λ set -o errexit
from setコマンド
λ set -eと同じ
コマンドが失敗(終了ステータスが 0 以外)したら、スクリプト全体を直ちに終了させる
理由
デフォルトだとエラーが起きても次のコマンドが実行されてしまう
これを防ぎ「途中で失敗したらそこで止まる」ようにする
例
code:bash
echo "start"
false # ←常に失敗するコマンド
echo "end" # 実行されない
https://gfx.hatenablog.com/entry/2021/12/15/153937